VALORANTでは簡単に名前を変更することが出来ます。ただし名前変更に関して注意点が2つあります。
・名前を付けてから30日間は変更できない
RIOT IDを変更してから30日間は名前変更できません。また最初にアカウントを作ってから30日間も名前変更できません。
・他のRiotのゲームのIDも変わる
VALORANTのゲーム内の名前だけを変更することはできないのでRIOTのアカウントのIDを変えることになります。よってLOLなどのRIOTのゲーム内の名前も変わります。
名前変更の手順1

Riotgamesにサインインします。ユーザー名が分からない場合は、矢印の下にある「サインインできませんか?」から紐づけされてあるメールアドレスで確認することができます。自分もユーザー名が分からずメールで確認したところ、Riotアカウントを最初に作った時の名前がユーザー名になっていました。
名前変更の手順2

Riot IDと書いてあるところにある現在のIDを消して、新しいIDを入力してください。入力したらその右下のchange achiveを押して完了です。VALORANTを再起動するとIDが変更されています。
📌最新 FPS NEWS
- ヨルの超強化に海外勢が大興奮!ウルトを使いながら設置もできる!【VALORANT】3月2日から始まる新Actよりヨルが大幅のリワーク。 アルティメット状態でフラッシュやテレポートを投げれたり設 …
- 負けが続いているセンチネルのアンチにシャザムが怒る【VALORANT】VCT2連覇後、振るわない結果が続いているセンチネル。 2月28日に行われたVCT challengersでも …
- 100Tがまさかの0-13負け!Tenzがその理由とジェットの強さを語る【VALORANT】日本時間2月22日に行われた、NAのVCT予選にて100TvsTGRDが対決。すべてが決まる最終3マップ目を、 …
- テンズが新マップをリーク!?シャザムが大会使用キャラについても語る【VALORANT】VALORANT世界最強プレイヤーTenzが、ガールフレンドのkyedaeとの料理配信にて、VALORANTの …
- 【Apex】ダイヤ帯以上でも通用する立ち回りを元プレデターが徹底解説エイペックスレジェンズのランクマッチをやり込んでいると必ず衝突する壁、「ダイヤ4」。 ダイヤ帯以上になるといく …